Drupalインストール作業の最後に?
あらためて「第72回XOOPS、Ploneに続け! - YetAnotherなCMS"Drupal"の導入」を読み返していたら、
settings.phpへの変更の後に、
最後にひとつ「files」という名前のディレクトリを作成し、
Apacheのプロセスから書き込めるようにパーミッションを調整する、
という作業が記載してありました。
これ、やってないぞ!
というわけで、ほんのちょっとだけ期待して、やってみたけど、
結果は・・・
500 Internal Server Error!
やっぱりね。。。_| ̄|○
settings.phpへの変更の後に、
最後にひとつ「files」という名前のディレクトリを作成し、
Apacheのプロセスから書き込めるようにパーミッションを調整する、
という作業が記載してありました。
これ、やってないぞ!
というわけで、ほんのちょっとだけ期待して、やってみたけど、
結果は・・・
500 Internal Server Error!
やっぱりね。。。_| ̄|○
コメント
別な問題っぽい
インストールの可否に関係なく、Internal Server Errorは出そうにないです。何というか、先にSQLの実行が終わっているならば、私の場合、あっさりとトップページにアクセスできましたよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://atasinti.blog1.fc2.com/tb.php/31-4054ac1d